働く人が自ら働きたいと思える組織に
組織とは何でしょう?
主体的な意思と目的を持った個人が、主体的に集まった存在です。
個人が2人以上集まることで組織は出来上がります。
大なり小なり組織である以上、二者は非常に親密な相互関係にあり、
そこに集まる個人個人が主体的になるほど
組織としての力は増すのではないでしょうか。
現在企業の悩みの多くは
個人のメンテナンスに解決の糸口があるのではないでしょうか。
従業員の一人ひとりが働き易い環境をつくる
そんなお手伝いをさせていただきます。

Diversity & Minority
様々な個性が共存できる社会
What's Career-consulting
キャリアコンサルティングとは
そもそもキャリアとは
「職業生涯」「経験」と訳されることも多いのですが、個人がこれまで歩んできた、またはこれから歩むであろう「軌跡」を指して言う概念的な言葉です。
キャリアコンサルティングとは
基本的に職業に関連した「選択」「生活設計」又は「能力開発」及び「能力向上」に関する相談に応じ、助言及び指導を行います。この場合の職業とは「家事」や「ボランティア」なども含むと考えています。
また個人の変容だけでは問題が解消されない場合、個人の承諾の上で組織に働きかけるなども行う場合があります。