
キャリアコンサルタント
肥田 憲和
Hida Norikazu
2016年4月に職業能力開発促進法に「キャリアコンサルタント」が規定されたことにより、キャリアコンサルタントは国家資格となりました。
なぜ、国家資格となったのか?
当然、今の労働社会に必要だからこそ。
今までの日本の社会にキャリアコンサルタントはいませんでした。そして回っていました。
時代が変わり、終身雇用制が崩壊したといわれる今、従業員個人のキャリアは自身で考えるべき時代になりました。しかし、 時代の変化に気づかず、「今」在ることに一生懸命な企業・個人はまだまだいます。
だからこそ、今の時代こそキャリアコンサルティングが必要なのです。
しかし、私はさらにその先、働く個人ひとり一人がキャリア的視点を持つことで、キャリアコンサルティングが社会のインフラとなる社会を目指したい。
キャリアコンサルタントが不要になる社会を創りたいのです。
認定資格
-
国家資格キャリアコンサルタント
-
JCDA認定キャリア開発アドバイザー
-
ドリームマップファシリテーター
-
宅地建物取引士
-
第2種衛生管理者 他

学歴・職歴
昭和45年7月3日生まれ
岐阜県可児市出身
岐阜県立可児高等学校 卒業
-
20代 : タレントとしてイベントや舞台を中心に活動
-
30代 : デザインスキルを活かし、サイン業界でデザイナーとして活躍
-
40代 : キャリアコンサルタントと出会い自らの道を選択し、未経験の人材サービス業界に飛び込み、独立して現在に至る。
キャリアコンサルタントが
要らない社会を創りたい